みどりご園

認可保育所

みどりご園

生後3か月~就学前の子ども

登米市中田町にある認可保育所です。

園名の「みどりご」とは、3歳くらいまでの幼な子のことをいいます。その年齢の子どもたちが、恵まれた保育環境の中で自然とのふれあいや様々な遊びを通して成長していく過程を大切にし、見守ってあげたいという思いから名付けました。

保育目標

  • 明るく 元気に すくすく伸びよう

    子どもの成長に沿って、伸び伸びと遊べる環境や様々な体験ができる環境をつくり、意欲やチャレンジする心を育てます。
  • それぞれの顔 心と心のふれあい豊かに

    一人ひとりの個性を引きだし、どんな時も子どもの気持ちに寄り添いながら、十分な信頼関係を築いていきます。
  • 遊ぼう 食べよう 丈夫なからだ

    「食べることは生きること」。楽しく食べることで、豊かに感じる心を育てます。また、毎日の体力づくりを通して、心も身体も健康に、生き生きと生活することを目指します。

年間指導計画

0歳児

しっかり飲み(食べ)、遊び、眠り、園と家庭との一貫した24時間の生活リズムの中で健康な身体をつくる。

発達段階をきちんと踏みながら一人ひとりの身体に合った遊びを十分楽しむ。

保育者との信頼関係をもとに、人や物とのかかわりを広げる。

保育者とのふれあいを通して、豊かな感情や言葉への関心をもつ。

1歳児

食事、排泄、着脱など生活に必要な基本的なことを自分でやろうという気持ちを持つ。

身のまわりの物事に好奇心や興味を持ち、経験を広げながら、いろいろな遊びを楽しむ。

保育者と楽しくふれあう中で、自分の思いを表現し、言葉の種類を広げていく。

保育者とのかかわりを通して、友達ともふれあい、お互いに関心を持つ。

2歳児

保育者との安定したかかわりの中で、簡単な身のまわりのことを自分でしようとする。

自分の好きな遊びを十分楽しみ、のびのびと身体を動かしたり、表現したりする楽しさを味わう。

保育者の仲立ちによって、友達と関わって遊ぶことを楽しむ。

いろいろな経験を通して、言葉が豊かになり、周りの自然に関心を持ち、自分の思いや要求を言葉で表現しようとする。

3歳児

身のまわりのことを自分でできることに喜びを感じ、自信を持つ。

自然の環境やいろいろな活動に興味・関心を持ち、意欲的に取り組もうとする。

友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わいながら、かかわりを広げていく。

遊びや生活経験を通して感受性を豊かにし、自分の思いや感動を言葉にできるようになる。

4歳児

自分の好きな遊びや活動にじっくり取り組もうとする。

自然体験や様々な季節の行事を通して、物事への興味・関心を高める。

思い切り身体を動かすことを楽しむ。

友達と仲良く遊ぶだけでなく、トラブルがあったときの対処の仕方を学ぶ。

自分より低年齢の子との関わりを持つ事で、思いやりややさしさを育む。

5歳児

園生活の中で、最上級クラスであることの自覚を持てるようになる。

自分なりに考えたり、やってみようというチャレンジ意欲を持つ。

友達とのかかわりの中で、お互いの違いを知ることにより、お互いの良さを知る。

基本的な生活習慣をしっかりと身につけ、リズムある園生活を送り、入学への期待を高める。

園の概要

名称

認可保育所 みどりご園

種別

認可保育所

開設

2004年4月1日

所在地

〒987-0621 宮城県登米市中田町宝江黒沼字新西野37-3

MAP
連絡先

TEL. 0220-34-6677 / FAX. 0220-34-2733

園長

片 岡 菜菜江

利用定員
100名

保育時間

登園時間

7:00~9:30

保育時間

保育標準時間利用の場合 7:00~18:00(11時間)
保育短時間利用の場合  9:00~17:00(8時間)

降園時間

保育標準時間利用の場合 18:00
保育短時間利用の場合  17:00

延長保育時間

18:00~18:30(30分)

開園日

月曜日~土曜日
※日曜日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)は休園
※土曜日保育を希望するご家庭は、個別に面談をいたします

時間帯(標準時間利用)
7:0018:00 18:30
保育時間 延長保育
時間帯(短時間利用)
9:0017:00
保育時間

施設紹介

園の1日

  • 7:00~9:30
    登園・視診・自由遊び・おむつ交換
    9:30~10:00
    朝の集まり・おやつ
    10:00~11:00
    中心活動(散歩・玩具や遊具で遊ぶ・外気浴・ベビーマッサージなど)
    11:00~12:00
    おむつ交換・給食準備・給食・片付け・お昼寝準備
    12:00~15:00
    お昼寝・おむつ交換
    15:00~16:00
    おやつ・帰りの集まり
    16:00~18:00
    おむつ交換・自由遊び・順次降園
    18:00~18:30
    延長保育(合同保育)
    18:30
    閉園
  • 7:00~9:30
    登園・視診・自由遊び・排泄
    9:30~10:00
    朝の集まり・おやつ
    10:00~11:00
    中心活動(散歩・リズム遊び・造形遊び・指先遊びなど)
    11:00~12:00
    排泄・給食準備・給食・片付け・お昼寝準備
    12:00~15:00
    お昼寝・排泄
    15:00~16:00
    おやつ・帰りの集まり
    16:00~18:00
    排泄・自由遊び・順次降園
    18:00~18:30
    延長保育(合同保育)
    18:30
    閉園
  • 7:00~10:00
    登園・視診・自由遊び・排泄
    10:00~11:30
    日課活動(出席確認・瞑想など)
    中心活動(健康・環境・言葉・表現・人間関係の領域に沿って活動を設定します)
    体力づくり(乾布摩擦・マラソンなど)
    11:30~12:00
    給食準備
    12:00~13:00
    給食・片付け・歯磨き・午睡準備
    13:00~15:00
    午睡・起床・排泄
    15:00~16:00
    おやつ・サイバードリーム(映像による英語教材)・帰りの集まり・降園準備
    16:00~18:00
    自由遊び・順次降園
    18:00~18:30
    延長保育(合同保育)
    18:30
    閉園

給食について

学校法人さくら学園では給食にも力を入れています。
「食べることは生きること」という食の基本を大切に、よりよい食事の提供を心がけています。

  • 園内で調理した給食の提供

    当学園が運営する施設の給食は、すべて園内の調理室で愛情込めて作っています。栄養士による栄養管理はもちろん、一人ひとりが食べる楽しさを感じられる環境づくりを大切にしています。また、衛生面の管理も徹底しています。

  • 和食中心のメニュー

    献立はご飯と味噌汁を基本とした和食中心。旬の野菜や地元産の新鮮で安心安全な食材を使用し、薄味で家庭的な味付けを心掛けています。離乳食は乳児の発育にあわせて素材を工夫しています。※アレルギー食にも対応しています。(所定の申請必要)

  • 素朴な手作りおやつ

    午後のおやつは手作りおやつが中心です。素朴で栄養価が高く、美味しくて食べやすいメニューを工夫しています。

  • ひじきごはん/油麩入りはっと汁/しゅうまい/フルーチェ
  • サンドイッチ/ミニドッグ/鶏肉の唐揚げ/ミニトマト・ブロッコリーサラダ/フルーツゼリー(乳・卵不使用)
  • 【離乳食】おかゆ/凍り豆腐の煮物/みそ汁/ヨーグルト

年間行事

  • 4

    入園式 交通安全教室

  • 5

    草もちを味わう会 内科・歯科健診 幼年防火クラブ入団式

  • 6

    フリー参観(3・4・5歳児) 総合防災訓練 わくわく花山1day(5歳児)

  • 7

    トトロまつり 水遊び

  • 8

    水遊び 自然活動(三滝堂) 流しそうめん

  • 9

    幼年消防クラブのつどい フリー参観(0・1・2歳児)

  • 10

    にこにこふれあい運動会 内科・歯科健診 芋煮会

  • 11

    焼き芋会

  • 12

    ちいさなはっぴょう会(0・1・2歳児) クリスマス会 年末休園(29日~31日)

  • 1

    年始休園(1日~3日) もちつき会 キラキラ発表会(3・4・5歳児)

  • 2

    豆まき会

  • 3

    ひなまつり会 思い出遠足(5歳児) 総合防災訓練 修了式・卒園式

  • 身体測定 お誕生会 避難訓練 ※諸事情により、行事を変更または中止する場合があります。

入園について

登米市へ相談・申し込み

みどりご園への入園をご希望の場合、まず登米市の認定を受ける必要があります。

詳しくは、登米市のホームページをご確認ください。

保育施設利用申し込みについて

上へ戻る
上へ戻る